2011年08月15日
アメリカの影響
デフォルト回避はよかったが、まだまだ気を抜けない
感じは続いている。
円高はどこまでいくのやら
これ以上の不景気はほんとに
カップラーメンしか食べられなくなるよ
日本の政治も期待できない今は
あまり大きな勝負は控えるべきかな?
感じは続いている。
円高はどこまでいくのやら
これ以上の不景気はほんとに
カップラーメンしか食べられなくなるよ
日本の政治も期待できない今は
あまり大きな勝負は控えるべきかな?
Posted by ラーメン大好き小池☆ at
12:25
│Comments(0)
2011年08月13日
勝ち越し

今日はノーポジで待機。まずはハラごしらえです。
蕎麦系にしました。
カトキチの冷凍そばに冷凍えび天、天カスにさらに温玉を乗せました。
結構なボリュームでうまかった。
実はカトキチの冷凍麺はあなどれません。
そばもうどんも意外と結構旨いのです。
しかも今日の天カスは築地銀ダコのやつです。これはかなりうまくそのまま食べても酒のツマミに最適、お勧めです。
そして夜、TVを見ながらウトウトしてて見てませんでした。
私のデイトレはチョコチョイチョイの作戦はこんな場面に威力を発揮。
昨夜の戦績は23戦20勝で十分な目標を確保した感じ。
ほくそ笑んで就寝。
2011年08月12日
時代

今日の昼飯です。
何度も食べてる。
飛騨中華、何度食べても普通においしい逸品。
個人的にはネギが欲しいが子供がだめらしいのでハムをトッピング。
うまい。
しかし最近子供って麺を食う速度がかなり早くなってきた気がする。
少し前まではラーメンだと「熱い」だのなんだと言いながら
チンタラ食ってスープは飲まなかったが最近はずるずる音を立てながら
麺をすすり、どんぶりを持ってスープも飲んでいます。
これも成長なんでしょうが、まあ頭がよさそうにみえません。。が、元気に育てばヨシでしょう。
さて今年決済利益は約25万円とギリギリ目標が達成しそう。。。
2011年08月11日
収支発表
こんにちわ
今月は収支こそ、そこそこのところで生きておりますが、
最近体調が思わしくなく「みてるだけ」の日が多かったこと多かったこと。
「みなかった」日も多数ありましたが、来月は少しがんばろうと思っております。
さていままでの収支と年間収支です。
FX 決済分 +242,038円 今現在含み損 約-130,000円
一応約13万円の+ってことで含み損を考えなければ26万+ですので、まあ良しかなと。
今月は収支こそ、そこそこのところで生きておりますが、
最近体調が思わしくなく「みてるだけ」の日が多かったこと多かったこと。
「みなかった」日も多数ありましたが、来月は少しがんばろうと思っております。
さていままでの収支と年間収支です。
FX 決済分 +242,038円 今現在含み損 約-130,000円
一応約13万円の+ってことで含み損を考えなければ26万+ですので、まあ良しかなと。
Posted by ラーメン大好き小池☆ at
03:09
│Comments(0)
2011年08月09日
ネギ

日中から一気反転のリスク先行ですが、そんなに甘くは無い感じ、
まだまだ様々な問題が山積みで私的には円高期待。
さあタップリと、含み損のくせに朝から
何度も食べてる菊水の醤油です。
デフォはいまいちと分かっていますが
これと言った作戦も無く調理、
ほうれんそうとネギにメンマをトッピング。
ところがアラララララ、
旨い。けしてパーフェクトとは言えませんが
菊水とは思えないほどの旨さ。
食っていくとわかります。ネギです。
これがあるのとないのではこんなに味が変わるとは意外な発見です。
流石は世界にほこる日本のネギです。ニガ味を旨味に変えてしまってます。
2011年08月08日
目標設定

今日は子供と麺です。
久々に日清のつけめんの達人です、今日は濃厚魚介しょうゆ。
混ぜ麺やカマ揚げにはせずデフォに温玉でいってみます、
デフォもやっぱりうまい日清のこのシリーズ。温玉もかなり良く合います。
一応目標を達成した今月のFX。
来月からの目標を決めなければいけません。
先月と同様最低ラインの20万円とします。営業日のわりに低い目標に感じますがこれは課題の一つである「月末のしめ時に含み損を残さない」に今月は取組みます。
結局のところ損切りのタイミングが悪いために「まつ」を選択する場面が出てしまいます。
何をどうするかはこれから考えて行きます。
連続達成そして、ふくみ損の撲滅を課題に挙げて来月に挑みます。
それでわ・・・
2011年08月06日
2011年08月05日
宮崎ラーメン

今日は朝からお手軽なカップ麺にしました。
今回初登場「宮崎ラーメンきむら」かなりな期待で開封。
最近、日清の4つに分かれた具とスープのカップ麺はスカが無く期待は更に高まります。
熱湯3分で完成、
にんにくしょうゆをかけていただきます、これはうまいです。
普通、豚骨系はかなりのうまみと濃くを感じます。
本物の宮崎ラーメンを食べたことがないので再現性についてはわかりませんが
かなり完成度の高い一品でした。
朝からカップ麺はちょっとヘビーですが満足なお味で合格。
それでわまた
2011年08月04日
いらいら

先日の話、負けでしょうがないと早めに寝て今日は朝からキッチり机に向かいます。
朝方チョイの動きに参戦も逆にいかれてしまい損切りスタート。
乗れてない自分にだいぶ腹が立ちます。
しかもその後は動き無くじっと見てるだけ。
何もかもがダメな気分でいらいらが募ります。
大した損ではないですがストレス溜まる展開です。
今日は子供と2人昼麺、
日清のつけ達の豚骨。
今日はなんと子供が熱盛りを選択しまして私的にはグーなナイス昼麺です。
2011年08月02日
便利な世の中

昨日100均で麺のための調味料をいくつか買いました。
これで色々出来そうですな。
昨日買ったもの⇒味の素・ガーリック・おろしにんにく・一味ラー油・柚胡椒。
これぜんぶ一個105円。便利ですねえ。
そんな訳で本日も朝から麺めん。今日の一食目はこれ。
正直いまいちでした
それでわ
2011年08月01日
帰省
こんにちわ
先日嫁の実家と私の実家へ行ってきました。
両家ともにパソコン環境がないため更新はもちろん
FX・株の方も携帯でたまにチェック程度で昼間から呑んだくれておりました。
小遣いがいるなってことで途中FXは11万円ほど利確しまして
今思えばラッキーな感じですがね。
そして無事に帰って来ました。
特段大きな渋滞もなくもちろん事故もなく、とりあえずヨシヨシ。
でわまた
先日嫁の実家と私の実家へ行ってきました。
両家ともにパソコン環境がないため更新はもちろん
FX・株の方も携帯でたまにチェック程度で昼間から呑んだくれておりました。
小遣いがいるなってことで途中FXは11万円ほど利確しまして
今思えばラッキーな感じですがね。
そして無事に帰って来ました。
特段大きな渋滞もなくもちろん事故もなく、とりあえずヨシヨシ。
でわまた
2011年07月30日
スープうまし

こんちわ
今日は面倒臭いのでデフォですが
このマルちゃんのスープは結構うまいのです。
菊水のみそスープとは比較になりませんが、でも麺がちょっと?です。
これだ!!!っていう商品は中々ありませんな。
それでわ~~
2011年07月25日
トレードNG

さあ今日は予想通りの経済情勢からトレードスタート。
この動きなら㌦円で行きます。薄利ながらも8連勝で午前終了。
早速昼麺、
今日はこのあいだ食べてNGのつけ麺をラーメンで食べました、
麺はかために茹でてスープは湯の量を加減しながら作成、
家系らしくほうれんそうをドバっと乗せて食いました。
アララな以外結果、つけ麺では家系を名乗るなと言ったスープですが
不思議にもかなりの出来ばえで家系を再現、旨かった。
それでわ
2011年07月24日
魔法使い

子供と二人で麺、某・生協の飛騨中華、いつもそこそこ旨かった。
唐揚と春巻をトッピング、当然私は辣油をガバッと入れました。
旨い。辣油はマジで魔法使いと言えます、すごいです。
FXのほうは“見送り”・・・
それでわまた。
2011年07月23日
すがきや

すがきやのピリ辛にゆうべの残りカレーとネギです。
カレーつけ麺などが流行っている様ですがうまいに決まってます・
10数年以上前仕事で長野へ行く事が多かったのですが
高速のどのSAか忘れましたがカレーラーメンがありました。
今でこそ流行りですが当時は全くマイナーです。
ところがそこは異常なほどうまく。行く度に食ってました。
日清カップヌードルカレーもそうでしょうが
一昔以上前からそれをやっていた
方はきっと天才なんでしょうね。
・・・・・・・
投資のほうは、またまた買い場を逃した感じの私、
午前中の下げをみると、手が出しにくいところです、
スキャ一発メでとりあえずプラス、しかし大負けの翌日は消極的になっちゃいます
その後も見てるだけで欧州参戦、もう一回下げてこいの期待。
そんなわけで資金を減らしてしまい、今日は株を売却しちゃいました
さて、明日はがんばろうかな
2011年07月21日
まるちゃん

マルちゃんの味噌豚骨にキムチのせ、うまいがチョイ??
途中から辣油を加えていつもの変身、魔法使いです。
さあ体調は良いし、色々考えた。
実は最近負けが込んでいたため
これには書かなかったが取引単位を下げていた、
特に今週は体調不良もあり3~4Lot程度で弱気プレイ。
まぁ負けてはいないがある意味お気楽プレイですね、これでは駄目です。
2011年07月20日
自己紹介
見てくれるかたがいたらですが、一応自己紹介を書いときます。
年齢4?歳
家族は嫁と子2名
へそくり200万。それを嫁に言わず自己資金200万で小遣いを稼ぐ。
とりあえずそれからスタートした。
一応今日現在
FX本年収益 ¥473,122のプラス
株 ¥44,160の含み益
株はほとんどが優待銘柄なのであまり損益に拘ってません。
勝負はFXなんです。
とはいえ、根性なしで大きな勝負はできません。へたれデスネ。
そんなとこです、見ていただいた方々がいたら一言下さい。
ではまた
年齢4?歳
家族は嫁と子2名
へそくり200万。それを嫁に言わず自己資金200万で小遣いを稼ぐ。
とりあえずそれからスタートした。
一応今日現在
FX本年収益 ¥473,122のプラス
株 ¥44,160の含み益
株はほとんどが優待銘柄なのであまり損益に拘ってません。
勝負はFXなんです。
とはいえ、根性なしで大きな勝負はできません。へたれデスネ。
そんなとこです、見ていただいた方々がいたら一言下さい。
ではまた
2011年07月20日
どもども
さて、家庭をもって2年ほどになろうとしている。
ここまで自分のコズカイ(主に酒と煙草)はFXで何とかまかなっている。
年齢とともに、体力もどんどん落ちる気がする、人生このままで終わるのかと嫌悪に陥る日もある、
独立開業も検討するが投資以上にリスクが大きい気がして躊躇している。
とりあえず自分の好きなラーメンも含めたブログ日記を書こうと思った。
自分の記録として、万が一にでも他の方からのアクセスが増えるようになったなら
本格的に更新します。
本日スタート。
ここまで自分のコズカイ(主に酒と煙草)はFXで何とかまかなっている。
年齢とともに、体力もどんどん落ちる気がする、人生このままで終わるのかと嫌悪に陥る日もある、
独立開業も検討するが投資以上にリスクが大きい気がして躊躇している。
とりあえず自分の好きなラーメンも含めたブログ日記を書こうと思った。
自分の記録として、万が一にでも他の方からのアクセスが増えるようになったなら
本格的に更新します。
本日スタート。